目標を立てるけど、いつも達成できない。
行動はしているが、中途で諦めてしまう。
など、せっかく目標を立てたのに、それを達成できず、中途半端な状態になっている人はとても多い。
そういう人は、ただ目標を立てるだけじゃなく、長期的な目標と短期的な目標の両方を立てるといいだろう。
長期的な目標とは、自分の軸となる目標のことだ。
目標を立てても、思い通り上手くいかないことは、知っていると思う。
その時に、長期的な目標を意識することで、ブレた軸を元に戻す効果がある。
長期な目標は、上手くいかない時や辛い時、苦しい時に、気持ちのブレや浮き沈みを解決してくれるものだ。
なりたい自分を意識して、長期的な目標を決めてみるといい。
長期的な目標は文字通り長期的な目標なので、すぐに達成できるものではない。
なので、モチベーションを上げるためにも短期的な目標も設定していく必要がある。
短期的な目標は、今にフォーカスした目標を設定する。
さらに、数値で表せる具体的な目標を設定すると良い。
なぜかというと、具体的な目標を設定することで、達成できた、できないの判断をしやすくなるからだ。
また達成できることで、日々のモチベーションもさらに上がってくるだろう。
短期的な目標を設定するポイントは、実際にやれそうなギリギリを意識すること。
さらに、その目標が本当にやりたいことなのか明確な理由があること。
最後は、その目標を達成することで、どうなれるのかがイメージできることだ。
ただ高い目標を設定すればいいわけではなし、無理やり目標を決めてもいけないし、
その目標を達成してもどうなるかがわからなければ、モチベーションは上がらないだろ。
長期的な目標は、自分のブレを修正するために設定し、
短期的な目標は、やれるギリギリの目標、その目標を達成する理由、達成することでどうなれるのかがイメージでき、モチベーションが上がるために設定すること。
この2つの目標設定を上手く活用して、自分の目指す目標を達成してみてほしい。
コメントを残す