子供を潰す親の特徴:主役は自分

こんにちは、アスリートメンタルコーチのAKIです。

サッカーをする子供を持つ親の中には、

知らず知らず子供の可能性を、

潰してしまう親もいます。

 

「もしかして、私かも!?」

と、心配しているあなたのために、

どんな親が子供の可能性を潰してしまうのかを

お伝えしたいと思います。

 

早速、結論から言うと、

子供のサッカーなのに自分が主役と、

勘違いしている親は危ないです。

 

自分が主役とは、自分視点で子供のサッカーを見ていることです。

例えば、子供の送り向かえです。

 

送り向かえをすること自体は、何の問題もありません。

ですが、

「せっかく送り向かえをしているんだから、もう少し一生懸命やってほしい」

「私も頑張ってあなたのサッカーのサポートしているのだから、もっと活躍してほしい」

など、子供に対して要求が出てくると危険です。

 

これは自分視点になっている考え方です。

自分を基準に物事を見ているということです。

 

子供のサッカーの主役は、子供です。

ですので、子供を基準にしないといけません。

 

自分視点になっていると、

どんどん子供に対しての要求が高くなります。

「高いスパイクを買ってあげているに全然練習しない」

「たくさんスクールに通わせているのに努力してない」

と、不満が出てきます。

 

そして一番やってはいけないのは、誰かと比べることです。

「〇〇君はもうこれができるって」

など、チームメイトやライバルと、

自分の子供を比べてしまうのは良くないです。

 

これは一気に子供のモチベーションが下がります。

なので、子供のことをもっと尊重してあげないといけません。

 

もちろん、親の気持ちも理解できます。

自分の子供に活躍してほしいと思うのが親の本音でしょう。

 

しかし、親のエゴや親を満足させるために、

子供がサッカーをしているわけではありません。

 

子供がサッカーをしている理由は人それぞれです。

プロになりたくてサッカーをしている子供もいれば、

楽しいからサッカーをしている子供います。

 

プロサッカー選手になることも大事ですが、

まずは子供の可能性を潰さないこと、

子供に楽しくサッカーをさせることを優先して下さい。

 

そうすることで、一見遠回りに感じるかもしれませんが、

本人のやる気にスイッチが入り、

どんどんサッカーが上手くなると思います。

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA