サッカー選手になれなかったら、人生は失敗なのか?

こんにちは、アスリートメンタルコーチのAKIです。

「子供から、”サッカー選手になれなかったら、俺の人生は失敗なの?”と聞かれましたが、何て答えればいいのでしょうか?」

という、ご相談を頂いたのでお答えしたいと思います。

 

プロを目指して、サッカーやっている子供達は多いと思います。

しかし、サッカー選手になれるのは、ほんの一握りです。

 

Jリーグの下部組織に入っていたとしても、毎年一人くらいしかトップチームに昇格できません。

そう考えると、ほとんどの子供達の夢は、叶わないことになるでしょう。

 

「なんてひどいこと言うでんすか?」

と思われるかもしれませんが、実は私もこのテーマ苦しんでいました。

 

海外でプロになり、その後サッカーを引退した時は、

「日本でプロになれなかった自分に価値は無い」
「自分のサッカー人生は失敗だ」

と思っていました。

 

ですので、サッカーを引退してからは、何をやっても自信がなく、

「俺は人生の負け犬なんだ」

というイメージが常に付き纏っていました。

 

ここで大事なことは、”プロになる、ならない”を基準に、自分のサッカー人生を否定しないことです。

”プロになる、ならない”で、自分のサッカー人生を否定しまう人は、

『自分の利益だけや自分自身にしか関心がない人』

に多く見られます。

 

このような考え方だと、仮にプロになったとしても、”プロで活躍できる、できない”などの基準で、自分の人生を否定するようになります。

ではどうすればいいのか?

 

それは、

『サッカーを通して何を伝えたいのか?』

を意識することです。

 

もちろん、チームが勝つためや上手くなるために、サッカーをしていると思いますが、

勝つことであなたは、誰に何を伝えたいのでしょうか?

 

例えば、「自分より強いチームにも立ち向かう勇気を周りの人に伝えたいのか?」

「どんな逆境でも、一生懸命努力する姿を示すことで、周りの人を勇気づけたいのか?」

誰に何を伝えたいのかがあれば、プロになれなかったとしても、あなたのサッカー人生は成功と言えます。

 

なぜなら、あなたの想いを誰かが受け取り感動することがあるなら、それはプロと同じことをしているからです。

サッカー以外の仕事をしていても、あなたの仕事を見て誰かが、勇気を貰えたと思うなら、あなたはプロサッカー選手と同じ価値を与えていることになります。

 

サッカーは、人々に感動を与える手段であり、ゴールではありません。

サッカー以外でも、人に感動を与える手段は、たくさんあります。

プロサッカー選手をゴールにしてしまうと、私みたいに自分の生きている意味を見失うことになるので、ぜひ小さい頃からサッカーを通して『誰に何を伝えたいのか?』を決めておくことをお勧めします。

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

アスリートメンタルコーチAKI

海外プロサッカー選手→前十字靭帯断裂→引退→柔道整復師→パーソナルトレーナー→メンタルカウンセラー→スポーツコーチング