週6で練習しているのに上手くなれない原因とは?

こんにちは、アスリートコーチのAKIです。

「息子が週6でサッカーの練習をしています。ですが、なかなか試合で活躍できません。いったい何が問題なのしょうか?」

という、ご相談を頂いたのでお答えしたいと思います。
  
   
  
週6で練習しているなんて、とても凄いことです。

1週間サッカー漬けの日々ですね。

相談者さんの悩みは、たくさん練習している割には、何かお子さんに物足りなさを感じているのだと思います。
 
  
 
たくさん練習しているのに、なかなか上手くならない原因。

それは、『目標設定が曖昧』になっていることです。

もちろん、これ以外の原因もありますが、私のクライアントにも目標設定が曖昧なお子さんがいるので、今回はこのテーマで取り上げたいと思います。
 
  
 
そもそもですが、週6で練習がある時点で、その日その日の練習に、ついていくだけで大変だと思います。

ですので、練習前に明確な目標を持ってやる子。

さらには年単位で目標を持ってやってい子は少ないです。
 
  
 
「うーん、目標設定なんて必要なの?そんなよりもっと簡単に上手くなる方法はないの?」と思う方もいるかもしれません。

残念ながら、サッカーが上手くなるのに裏技はありません。

強いて言えば、その裏技が目標設定なのです。
 
  
 
なぜ目標設定が裏技なのか?

それはサッカー以外にも関わらず、勉強や仕事、人間関係などもそうですが、『積み重ね』が大事だからです。
 
  
 
例えば、あなたが宝探しをして穴を掘っているとしましょう。

ある人は、手当たり次第、穴を掘っています。

こっちを掘ったらあっち。

あっちを掘ったら向こう。
 
  
 
もう一人は、宝のある場所を自分なりに分析し、

狙いを定めて穴を掘っていきます。

来る日も来る日も同じ場所を掘って深く穴を掘っていきます。
 
  
 
このように積み重ねをすることで、どんどんスキルが身についていきます。

しかし目標設定をしていないと、あっちへ、こっちへと意識が飛んでしまい、同じ練習をしていても積み重ねが中途半端になってしまいます。

そしてその差が、スタメンとベンチの差になります。 
 
  
 
ですので、自分がどうなりたいのか?

そのためには、何をすればいいのか?

普段の練習では、何を意識してやればいいのか?

など、まずは目標を決めて、あとはそれらを意識して練習を取り組む。
 
  
 
上手くいかない場合は、フィードバックして原因を見つけ、それを改善していく。

この繰り返しをすることで、積み重ねができます。

週6も練習をしていれば、どんどん積み重ねができるので、きっと上手くなれると思います。

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

アスリートメンタルコーチAKI

海外プロサッカー選手→前十字靭帯断裂→引退→柔道整復師→パーソナルトレーナー→メンタルカウンセラー→スポーツコーチング