【ED気味】デスクワークが性欲を奪う?座りっぱなしが、ED気味の原因になる!?

パートナーの肌に触れられても、心も身体も動かない

こんにちは、松戸整体院院長の清水です。

「EDって年齢の問題だと思ってた」
「自分にはまだ関係ないと思っていた」
「でも、最近どうにも反応が鈍い」

そんな声を、30代・40代の男性からよく聞くようになりました。

特に増えているのが、デスクワーク中心の生活が長く、運動不足とストレスが重なっている人。

夜、パートナーに誘われても応じられない自分にショックを受け、「俺、もう終わりなのかな…」とひとり悩んでいる方が増えています。

でも、それは“心の問題”でも“年齢の問題”でもありません。

身体の使い方=血流と神経の流れに原因があることがとても多いのです。

EDは“男性機能の低下”ではなく、“流れの滞り”です

「ED」と聞くと、“性的に不能”という言葉に直結してしまいがちですが、本質的には「うまく勃起できない」「維持できない」状態のことを指します。

症状には3つのタイプがあります。

① 一時的ED型

疲れ・ストレス・睡眠不足などでたまたま反応しづらくなっている状態

② 心因性ED型

緊張・不安・トラウマなど心のブレーキ”がかかっている状態

③ 器質性ED型

血流障害・神経の圧迫・筋肉の過緊張など、構造的な要因によるED

このうち、座りっぱなしで起きるEDは③の「器質性ED」に該当します。

「年のせい」でも「ストレスのせい」でもありません

SONY DSC

ED気味になったと感じたとき、多くの人がこう思います。

☑️ 加齢によるものだろう
☑️ ストレスが溜まってるせいだ
☑️ 性欲が落ちてきたのかな

でも実は、「仙骨まわりの血流の悪さ」や「股関節まわりの神経圧迫」など、構造的な問題によって起きているケースが非常に多いのです。

特に座りっぱなしの生活では、

☑️ 骨盤が後ろに倒れ
☑️ 仙骨周辺の神経が圧迫され
☑️ 股関節の血流と筋肉が硬直し
☑️ 性器周辺への血流が届きづらくなる

こうして、“機能不全”の状態が続いてしまうのです。

バイアグラやマカサプリ…その場しのぎになっていませんか?

ED気味になると、多くの方が以下のような対策を試みます。

☑️ バイアグラなどの医薬品を使う
☑️ マカ・亜鉛・シトルリンなどのサプリを摂る
☑️ お酒やアダルトコンテンツで気分を上げてみる
☑️ セルフマッサージや温熱で血流を促す

どれも一時的に効果が出ることはありますが、“構造が変わっていない”限り、また元に戻ってしまいます。

本当に大切なのは、「勃起できる身体の状態」をつくること。

薬やサプリに頼らずとも、自然に反応する体を取り戻すことです。

EDと骨盤・姿勢・神経のつながり

EDの根本原因の多くは「骨盤の機能不全」です。

以下のような構造的問題が、血流と神経を妨げています。

☑️ 骨盤の後傾:性器周辺の血流低下
☑️ 仙骨周囲の筋膜緊張:骨盤神経叢の圧迫
☑️ 腸腰筋・内転筋のこわばり:骨盤内循環の制限
☑️ 呼吸が浅い:交感神経優位になりすぎる

座りっぱなしで骨盤が開き、前屈みの姿勢が続くと、勃起に必要な神経伝達や血流がスムーズにいかなくなります。

これは“心”ではなく“構造の問題”です。

松戸整体院に来院された高橋さん(41歳・IT系管理職)

「30代のころは普通に反応していたのに、最近まったくダメなんです」と、松戸整体院に来院された高橋さん。

41歳、都内のIT企業で管理職として働いておられます。

テレワークで1日10時間以上座りっぱなし。

ジムにも行けず、パートナーとの関係もどこかぎこちなくなっていたそうです。

検査では、

☑️ 骨盤の後傾(骨盤が寝ている)
☑️ 股関節内転筋の緊張と循環不良
☑️ 仙骨周辺の筋膜が厚く硬化
☑️ 腹圧が抜けており、インナーユニットが機能していない

という状態が見られました。

初回の施術後、「股関節まわりが軽くなった」とのこと。

3回目には「朝の反応が戻ってきました」

5回目には「パートナーとの関係も自然に戻った」とご報告いただきました。

「骨盤機能の回復」が、ED改善のカギです

当院では、ED気味の方に対して以下のようなアプローチを行います。

1. 骨盤の前後傾・左右差を調整
2. 仙骨〜尾骨周囲の筋膜リリース
3. 腸腰筋・内転筋の緊張を緩和
4. 呼吸改善による副交感神経の活性化
5. 性器周辺の循環と神経反射ルートの再構築

大切なのは、“自律神経が整い、自然に反応する体”を取り戻すことです。

それは、整体の力で充分に可能なのです。

優しくて真面目な人ほど、知らないうちに自分を置き去りにしています

EDに悩む方の多くは、次のような特徴があります。

☑️ 頼まれると断れない
☑️ 仕事を一番優先してきた
☑️ パートナーに不満を言わせたくない
☑️ 恥ずかしくて誰にも相談できない

つまり、「人のために生きてきた人」ほど、EDになりやすいのです。

でも、あなた自身が満たされていなければ、本当の意味でパートナーとつながることはできません。

「できない」ことは、恥ではありません

ED気味になったとき、誰にも言えず、自分を責めてしまう方がとても多いです。

でも、それは「感じる力」があるからこその葛藤です。

あなたは感受性があって、相手を大切にしたいと思っているからこそ、「できないこと」に傷ついているのです。

私たちは、そんなあなたの味方です。

恥ずかしがる必要はありません。

“ただ体が固くなっていただけ”かもしれないのですから。

パートナーとのつながりも、自分の自信も、取り戻せます

もし今、

☑️「最近反応しづらくなった」
☑️「パートナーに申し訳ないと感じている」
☑️「このまま年齢のせいにしたくない」

そんな想いが少しでもあるのなら、どうか一度、松戸整体院を頼ってみてください。

整体は、“EDを治す場所”ではありません。

“自分に自信を取り戻す場所”です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA