こんにちは、アスリートメンタルコーチのAKIです。
たくさん練習しているのに、なかなか上手くならない時ってありませんか?
もしかしたら、上手くならない原因は、メンタルにあるかもしれません。
メンタルと聞くと、気持ちの問題というイメージが強いですが、技術の向上にも役に立ちます。
技術が上手くならない時のメンタルですが、ここでいうメンタルは考え方と認識して下さい。
下手な選手と上手い選手の違いは、考え方にあります。
考え方さえ上手くなれば、技術の習得は早くなります。
では下手な選手はどういう考え方で普段練習しているのか?
それは、何も考えてないです。
考えてそうですが、実は何も考えてない選手はとても多いです。
なんとなくトラップしている。
なんとなくパスしている。
なんとなくシュートしている。
これでは上手くなりません。
何も考えてないので、再現性がありません。
再現性がないと、良いプレーができても、なぜできたのかがわかっていないので、また同じプレーをしても、成功する確率は下がります。
逆に上手い選手は、常に考えています。
こういう状況ならこれをしよう。
こうやってトラップすると上手くいくな。
この蹴り方ってどういう回転がかかるのかな。
など、頭の中で思考錯誤を繰り返しています。
考えてプレーをしているので、再現性が高まり、練習や試合での経験が積み重なり、どんどんレベルアップしていきます。
もっとわかりやすく言うと、「能動的に練習をしているのか?」それとも「受動的に練習をしているのか?」とも言えます。
わけもわからず、練習をただやっている、やらされている状態なのか?
目的を持って、練習をしているのか?
さらには、誰のために練習しているのか?
コーチのため?
親のため?
それとも自分のため?
あなたが本当に自分のために練習をしているなら、もっと考えて練習をしないといけません。
例えば、何回練習してもトラップが上手く出来ないとしましょう。
その場合、まず大事なことは、どこにトラップするのかを考えることです。
足のどの部分にボールを当てるかも大事ですが、そもそもどこにボールを導きたいのか?
これがないと、ただボールの勢いを殺すことばかりに意識を持っていかれて、トラップした後のプレーが遅くなり、ボールを取られるリスクが増えます。
トラップで大事なことは、次のプレーに移りやすくすることです。
ですので、トラップする前には、次のプレーを考えておく必要があります。
そうすると、ただのトラップの練習でも、次のプレーのイメージ、それを実行できる場所にボールを置くなど、どんどん考えるようになります。
もちろん、中に感覚や無意識でやっている選手もいますが、それはごく一部の選手で、大部分の選手はこのように意識や考え方をアップグレードする必要があるでしょう。
何回も練習しているのに、上手くならないと悩んでいる選手は、もう少し深く考えて練習してみてください。
そうしたら、必ず今より上手くなれます。
それではまた!
コメントを残す