「周りのライバルの様子が気になる」
ㅤ
と言う人は多いかもしれません。
ㅤ
ですが、僕は「ライバルは100%自分自身」と思っています。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
リサーチやライバルを調査することは大切ですが、モチベーションを周りに置くと危険です。
ㅤ
なぜかと言うと、周りの状況で一喜一憂してしまうからです。
ㅤ
「あいつに勝った!」とライバルを設定することは良いと思いますが、最終的に戦う相手はいつも自分です。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
●面倒臭い自分
ㅤ
●ビビリな自分
ㅤ
●嘘つきな自分
ㅤ
1日の中で、コイツらと何回戦って、何回勝てるかで、人生が決まってきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ほとんどの人が、上記のような自分に打ち勝つことができず、自分の外側に原因を見つけようとします。
ㅤ
ですが、結局は何かをするには、最後は自分との勝負に勝たないといけません。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
自分との勝負に逃げていると、いつまで立っても中途半端に終わります。
ㅤ
知識だけ取り入れても行動していないと、頭に定着しません。
ㅤ
「今日1日何回自分に勝てるのか?」を意識して行動できると、人生が変化していくと思います。
ㅤ
ㅤ
━━━━━━
▼ 追伸 ▼
━━━━━━
ㅤ
資産形成するために、今の自分に勝ちたいと思う方は、こちらもご確認下さい^_^
↓
https://lin.ee/KoGyovb
※ご登録者プレゼントで、『知って良かった!知って得する! 投資の基礎知識』の資料を差し上げております。
ライバルは自分自身

コメントを残す