良く言われているのが、良いアイディアを考えつく人が10,000人。
ㅤ
そのうち、そのアイディアを実行するのが1,000人。
ㅤ
そこから、行動しつつ、さらにインプットしながら改善できる人が100人。
ㅤ
それを繰り返し続けることができる人が10人と言われています。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
すごいアイディアが湧くとそれに満足してしまう人がいますが、ビジネスをしているならアイディアが湧くのは当然です。
ㅤ
ここで自分にアイディアに溺れてしまうと最後まで残れません。
ㅤ
そして、行動するもの当たり前です。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
行動しない限り結果は出ません。
ㅤ
よく行動できないと悩んでいる人がいますが、息をするのと同じくらい感覚で行動しないと、周りから簡単に離されてしまいます。
ㅤ
行動すれば壁に当たるのも当然です。
ㅤ
一度行動したからといって、いきなりゴールにたどり着けるほど、世の中甘くはありません。
ㅤ
山あり谷ありです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
壁にあたった時は、学びと改善、修正が必要です。
ㅤ
量の問題であれば、同じことをやっていれば壁を突破できるかもしれませんが、問題が起こる原因を突き詰めないと壁は突破できません。
ㅤ
業種が悪い、業界が古い、案件が最新ではないは関係ありません。
ㅤ
その壁をどうやって突破すれば良いのか?ここに全力でフォーカスすることです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ようやく壁を突破しても、残念ながら次から次へと壁が出現します。
ㅤ
この壁も乗り越える必要があります。
ㅤ
ここは精神力の世界です。
ㅤ
失敗を恐れない、尻込みしない精神力が必要です。
ㅤ
すぐに気づつく、メンタルが弱いでは勝ち抜けないです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
やれば失敗か成功しかないのです。
ㅤ
50%なので、いちいち負けに反応していては精神が持ちません。
ㅤ
そもそも壁と言う認識に問題があるかもしれません。
ㅤ
壁ではなく、階段だと思うと良いです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
のぼれば、のぼるほど壁は出て来ますが、それあは壁ではなく階段です。
ㅤ
同じ問題ではなく、ワンランク上の問題に自分は取り組んでいるのです。
ㅤ
要は進化していると言うことです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
結局のところ勝負の分かれ目は継続です。
ㅤ
成功して、事業を変えること良いですが、うまくいっていないから、コロコロ仕事や案件、事業を変えているようだと、10人の枠に残れないので、そこら辺を意識してみると良いと思います!
追伸
ㅤ
私の師匠と一緒に、日本で一番力を入れているのがキャッシュレスビジネスです。
ㅤ
2023年までに、このビジネスを完成させる予定です。
ㅤ
ㅤ
内容としては、クレジットカードや電子マネー、仮想通貨、オリジナルポイントカードが使えるクレジット端末を設置して、カード使用手数料をもらう事業です。
ㅤ
もちろん、ご自身で経営されている店舗にも使えます。(ネットワークビジネスではありません。)
ㅤ
ㅤ
興味のある方は、こちらをご覧ください。
⬇︎
キャッシュレスビジネスの詳細
コメントを残す